いつも図書室をご利用いただきありがとうございます。
本日も吉田分室のアイドル「のるちゃん」をご紹介します!
のるちゃんは今5才なので、幼稚園に通っています☆
のるちゃんが通っている幼稚園では今月運動会があるので、
今は練習の真っ最中!
9月は多くの幼稚園や学校で運動会があります。
皆さん、準備体操をしっかりしてけがをしないようにしましょう♪
水分補給も忘れずにね!
☆8月の新刊紹介☆
覇王の轍 著)相場英雄
北海道警捜査二課長に突如、着任することになった樫山順子。ススキノで起きた国交省技官の転落事故と道内の病院での贈収賄事件の背景に、鉄道行政の闇が広がっていることを知り…。『STORY BOX』連載を単行本化。
妄想radio 著)桜木紫乃
直木賞作家・桜木紫乃のエッセイ集。昭和の流行歌をテーマにした妄想ラジオドラマや、令和に生きる人々の思いを映し出すエッセイを収録する。担当編集者たちの「今だから話せるマル秘暴露話」も満載。
渦の中へ 著)あさのあつこ
おいちの祝言の日に、ある商家で毒物混入事件が起きる。犯人が知人の巳助と聞いたおいちは…。青春時代ミステリー、「おいち不思議がたり」シリーズ第6弾。『文蔵』連載を改題、加筆修正して単行本化。
光のしるべ 著あさのあつこ
仲間とともに<えにし屋>に現れた物乞い稼業の少年・信太。同じ頃、行方知れずの息子を探してほしいと夫婦が訪れ…。縁を商いとする者と頼る者の光と影を描く<えにし屋春秋>シリーズ第2作。『ランティエ』連載を単行本化。
プールにいこう! 著)みうらとも
ゴーグルに水着、キャップとタオル、準備ばっちり。さあ、プールにいこう! だけど今日はプールがぎゅうぎゅうだ。それなら、また明日こよう。ところが…。ページをめくるとあっとおどろくプールが登場する楽しい絵本。
おばけのカレーパン 著)いちよんご
あげ明神のあぶら祭りで売るカレーパン。100個の注文が入り、パン屋のおばけたちは大はりきり。ところが、あぶらであげられるのが怖くて、3つのカレーパンが逃げだしたから、さあ大変! 注文の100個は全部そろうのか?
いつもと違う野菜の食べ方 著)小田真規子
かぶはフルーツと相性抜群! トマトは凍らせておひたしに!? レタスは折りたたんで食べる? ふだんよく使う野菜をいつもと違う切り方・加熱法・味つけでおいしく食べる、野菜の「新しい」レシピを100品以上紹介する。
かみさまのベビーシッター2 著)廣嶋玲子
幸介が福引で当てた卵から出てきたかみさまのボンテン。甘えんぼでわがままで世話が大変だったボンテンは、このところレベルも上がって落ち着いてきていた。でも、人間の赤ちゃんを預かることになって赤ちゃんがえりをして…。
かみさまのベビーシッター3 著)廣嶋玲子
幸介の家にいるかみさまの赤ちゃん・ボンテンに、合宿の招待状が届いた。ボンテンはひとりで行きたがらず、乳母である幸介がついていくことに。その合宿はボンテン同様、手のかかるかみさまが大集合で…。
皆様のお越しをお待ちしております。