この夏の暑さは・・異常のような気がします
雨も少なく農作物にも影響が出ていますね
今年度も小学生を対象に夏休み親子体験講座を
長野市立吉田公民館と共催で開催しました
折り紙でフォトフレーム(かがやきひろば)
紙粘土でパフェ(吉田公民館)
クラフトバンドでかご作り(吉田公民館)
フラダンス(吉田公民館)
夏野菜でピザづくり(かがやきひろば)と、多彩な内容でした
その一つ「夏野菜でピザづくり」の
一場面をご紹介いたします
ピザの特徴は・・・
生地は小麦粉とご飯
隠し味の砂糖とみそを入れる
トッピングは今が旬の夏野菜
更生保護女性会の皆さんの協力を得ながら
レシピをみながら小さな手で生地をつくったり
野菜を切ったりと とっても楽しそうでした
学年も地域も違っても出来上がったピザを
みんなで食べながら会話が弾んでいましたね
かわいいピザ屋さんの誕生に
親御さんもお手伝いの皆さんも
笑顔いっぱいのピザづくりでした
皆さんもとっても簡単にできるので
好きな野菜をトッピングしてつくってみてくださいね
かがやきレポート
2024.3.4 令和5年度生きがいづくり講座より作品の展示
3月です 卒業(?)シーズンですね
卒業といえば・・・
かがやきひろば吉田の生きがいづくり講座
(一年間を通じて)も2月末で終了となりました
各講座の受講生の皆さんは
健康増進、知識の向上そして仲間づくりにと
目標をもって挑む姿は、とてもステキでした!
そして・・・
ご指導していただいた講師の皆さん
一年間ありがとうございました
ところで、9講座から
木版画・心なごむ絵手紙・折り紙(初級・中級)の
3講座の作品を展示いたしました
どの作品も、真剣に取り組んだ力作です
もちろん個性豊かで とてもステキです
これからも制作に励み、その作品を
お持ちいただき展示できたらいいなあと
思います
その時は、事務室にお声がけくださいね
お待ちしております
2023.3.2 R4年度太極拳講座まとめ
生きがいづくり講座
太極拳講座、一年間お疲れさまでした。
いかがでしたでしょうか。
最終日、みなさんの様子を動画に残しました。
ご覧ください。
太極拳講座、一年間お疲れさまでした。
いかがでしたでしょうか。
最終日、みなさんの様子を動画に残しました。
ご覧ください。
2023.3.2 R4年度健康体操講座まとめ
生きがいづくり講座
健康体操講座、一年間お疲れさまでした。
いかがでしたでしょうか。
最終日、みなさんの様子を動画に残しました。
ご覧ください。
健康体操講座、一年間お疲れさまでした。
いかがでしたでしょうか。
最終日、みなさんの様子を動画に残しました。
ご覧ください。
2023.3.1 ディスコナンバーで踊ろう
かがやきひろば吉田
「ディスコナンバーで
たのし~く
きもちよ~く
カラダをうごかしましょう」
って60歳以上のみなさんが集合しました。
塚田まゆり先生を迎えて、
1時間、はっするして
踊りましたよ!
ぜひ、その模様を動画でご覧ください。
「ディスコナンバーで
たのし~く
きもちよ~く
カラダをうごかしましょう」
って60歳以上のみなさんが集合しました。
塚田まゆり先生を迎えて、
1時間、はっするして
踊りましたよ!
ぜひ、その模様を動画でご覧ください。